八幡平市観光協会

豊かな自然の大パノラマ 岩手山・八幡平・安比高原・七時雨

観光協会便り

「Ryoyu BIG JUMP FES in HACHIMANTAI」
「Ryoyu BIG JUMP FES in HACHIMANTAI」がテレビ放送

4月24日、NHKおはよう日本スポーツコーナーにて「Ryoyu BIG JUMP FES」の様子が7:30すぎに紹介されます。ぜひご覧ください。

2025/04/24
展示コーナーのパンフレット
地元平舘小学校6年生が八幡平市のパンフレットを作成

八幡平市立平舘小学校6年生の生徒が八幡平市のパンフレットを作成してくれました。
「温泉BASIL(バジル)に密着!」
「八幡平市の誇り!地熱発電所を探る」
「地熱染め〜松川の蒸気が生み出す大地の作品〜」の3種類です。

松尾八幡平ビジターセンターの展示コーナーに掲示しております。
ぜひお手に取ってご覧ください。

2025/04/22
Ryoyu BIG JUMP FES in HACHIMANTAI
八幡平市さくら公園でイベント開催!

「Ryoyu BIG JUMP FES in HACHIMANTAI 2025」

4月19日(土)、20日(日)
八幡平市さくら公園イベント広場
10:00〜15:00 入場無料 
世界で活躍するトップジャンパー小林陵侑選手と子どもたちが楽しむスポーツイベント

スキージャンプ体験、スラックライン体験や、飲食屋台あり

2025/04/19
八幡平アスピーテライン開通式
八幡平アスピーテライン開通式

4月15日(火)八幡平アスピーテラインの冬期閉鎖が解除となり、松尾八幡平ビジターセンターにて開通式が行われました。残念ながら、道路は積雪により通行止めとなりました。しばらくの間、17時から夜間は通行止めとなり、翌朝道路状況に問題がなければ、8時30分にゲートが開きます。ノーマルタイヤで走行ができない状態の場合は、通行止めとなりますので、お出かけ前に道路情報の確認をおすすめします。

■八幡平市観光協会HP(毎日更新)
■いわて土木センターSNS

2025/04/16
雪の回廊
八幡平アスピーテライン除雪作業公開

八幡平アスピーテラインは4月15日の開通に向け、急ピッチで除雪作業が進められています。本日、マスコミ公開され、例年より高い雪壁がつくられていて、その風景は圧巻です。春の訪れと冬の名残を感じる雪の回廊の完成までもう少しお待ちください。

2025/04/09
松尾八幡平ビジターセンター
松尾八幡平ビジター

松尾八幡平ビジターセンターでは、八幡平・岩手山に関する標本、模型など多数展示している他、シアタールームではハイビジョン映像をご覧いただけます。
館内には観光、登山などのパンフレットを多数設置している他、観光案内も行いますので、観光協会スタッフにお声掛け下さい。観光資料の発送も可能ですので、お問い合わせ下さい。

【開館時間】9:00〜17:00
【休館日】年末年始
☎0195-78-3500

2025/04/01
登録証
お知らせ

(一社)八幡平市観光協会が登録DMOとして新規に登録されました。
株式会社八幡平DMOの継続事業を引き継ぎ、4月より登録DMOとしての活動も行っていきます。
     ※株式会社八幡平DMOの観光庁登録は解除されました。

2025/03/28
ドライブコース
記事掲載のお知らせ

next levelより取材依頼があり「〜二人の時間を彩る〜記憶に残るドライブデートプラン」特集で、読者向けに観光協会監修GENTRYオリジナルのドライブデートコースが掲載されています。ぜひご覧ください。

https://marri-marri.jp/gentry/hachimantai/

2025/03/25
松尾八幡平ビジターセンター
松尾八幡平ビジターセンター

松尾八幡平ビジターセンターでは、八幡平・岩手山に関する標本、模型など多数展示している他、シアタールームではハイビジョン映像をご覧いただけます。
【映像内容】※多言語対応
・大自然が奏でるハーモニー(15分)
・花のソナタ高山植物(6分)
・光と風のシンフォニー(4分)

◎開館時間:9:00〜17:00
 冬期間3月まで毎週水曜日休館日
※八幡平市観光協会も同様です。

2025/01/09
平笠裸参り
平笠裸参り

八幡平市指定無形民俗文化財「平笠裸参り」が開催されます。

開催日:令和7年1月8日(水)
時 程:9時 宮田神社(出発)→10時15分平笠小学校→11時10分田頭コミュニティセンター→11時30分むらさき苑→13時00分フーガの広場→14時00分八坂神社到着

※宮田神社へお越しの方は、中平笠公民館駐車場をご利用下さい。

2025/01/07
TOP