観光協会便り
八幡平アスピーテラインは11月4日17時から冬期通行止めとなり、これに伴い八幡平山頂レストハウスの今シーズンの営業も終了いたしました。
来春、八幡平アスピーテラインは令和8年4月15日に開通予定です。
開通直後には、今季の冬の天候にもよりますが高さある「雪の回廊」
をご覧いただけるとものと思います。
再び皆さまをお迎えできる日を楽しみにしています🌸
八幡平アスピーテラインが11月4日17時から冬期閉鎖に入ります。岩手と秋田の県境に位置する八幡平山頂レストハウスの営業も合わせて終了します。天気次第で、遠くの山並み、気温が0℃近い日には霧氷が見られます。レストハウス内の軽食コーナーにて、温かいメニューはもちろん期間限定「黒糖マフィン」もぜひ、召し上がってみて下さい!
※現在、夜間通行止(17:00〜8:30)、夏タイヤでの走行不可の場合、終日通行止になりますのでご注意ください。
八幡平アスピーテラインの紅葉が、いよいよ終盤を迎えています。山頂付近ではすでに落葉が進み、気温次第ですが霧氷が見られるようになりました。秋色のグラデーションも徐々に冬の装いへと移り変わっていますが中腹はとても見応えがあります。11月4日からの冬期閉鎖前に八幡平アスピーテラインの紅葉をぜひ見にいらしてください。
※現在は夜間(17:00〜18:30)通行止めとなっていますのでご注意ください。
八幡平紅葉フェスティバル2025の締めくくりとして、10月18日に「はちマルシェ2025」が八幡平市西根総合支所、フーガの広場で開催されます。各種体験イベント、スタンプラリー&大抽選会、屋台・縁日などが実施される予定です。紅葉も場所によっては見頃を迎えておりますので、ぜひ八幡平へ遊びにいらして下さい。
10月11日(土)から13日(月祝)の3日間、八幡平市さくら公園イベント広場にて、「第37回八幡平山賊まつり」が開催されます。宮古市(姉妹都市)、沖縄県名護市(友好都市)の特産品販売やおいしもの屋台コーナーなど内容もりだくさんです。紅葉も色づきはじめておりますので、ぜひ八幡平へ遊びにいらして下さい!
国際交流員であるジャン タンイさんが8月に市役所 商工観光課に着任されました。ミーガンさんの後任として、インバウンド観光への対応、語学力を活かした情報発信、翻訳サポート等が主な業務となります。ジャンさんの詳細を記載したリンクを添付いたしますので是非ご確認をお願いいたします。
国際交流員 ジャンさん挨拶
10月11日(土)から13日(月祝)の3日間、八幡平市さくら公園イベント広場にて、「第37回八幡平山賊まつり」が開催されます。宮古市(姉妹都市)、沖縄県名護市(友好都市)の特産品販売やおいしもの屋台コーナーなど内容もりだくさんです。紅葉も色づきはじめておりますので、ぜひ八幡平へ遊びにいらして下さい!
八幡平市観光イベント実行委員会では、秋の恒例イベント「第37回八幡平山賊まつり」を開催します。開催に伴い出店者を募集しております。
●開催日時 令和7年10月11日(土)〜13日(月)
10:00〜16:00
●場所 八幡平市さくら公園イベント広場
●問い合わせ先 八幡平市商工会 TEL:0195-76-2040
八幡平市観光協会 TEL:0195-78-3500
※9/15に募集は締め切りました。
初夏の八幡平でしか出会えない奇跡の絶景「八幡平ドラゴンアイ」。
雪解けが生み出す神秘の景色を、そのままTシャツにデザインしました。
八幡平山頂レストハウスでしか手に入らないオリジナルTシャツを旅の思い出にぜひご購入ください。(税込:3,300円)
令和7年8月1日(金)から9月30日(火)の間、大変お得な特典がついた乗車券を販売していますので是非ご利用ください。
特典1 往復(盛岡駅↔松川温泉)の乗車賃が通常よりも200円お得となります
特典2 アルペンローゼで使用できる1,000円のクーポン券がついてきます
特典3 特別乗車券の提示で松川温泉の日帰り入浴料が100円割引になります
特典4 特別乗車券に付帯されている応募券にて応募いいだくと、抽選で松川温泉ペア宿泊券や八幡
平地熱蒸気染色のテディベアなどの景品が当たります
※詳細は下記のリンクを参照してください
http://www.iwate-kenpokubus.co.jp/archives/29956/








